便利でオシャレ!「コーヒーかす」を使った肥料、消臭剤、防虫剤の作り方

農業・家庭菜園
スポンサーリンク

こんにちは、ユウタです。

自分は毎日コーヒーをよく飲んでいます。まず、朝起きて2杯、職場にも水筒で持って行き午前中に飲む、午後はファミマのホットコーヒー、なくなるとさらにコーヒー。

そして家に帰ってもまたコーヒー・・・、そしてその後はお酒(笑)

 

と、とにかくコーヒーをよく飲みます。ちなみに奥さんもよくコーヒーを飲みます。

  

ユウタ(左)
ユウタ

とにかくコーヒーが好き。牛乳を入れてカフェオレにしても好き。

フレッシュミルクを入れても好き。

 

そんな風にしてコーヒーをよく飲んでいるわけですが、毎回コーヒーを煎れた後のコーヒーかすを廃棄していました。そこでふと、

 

ユウタ(左)
ユウタ

このコーヒーかす何かに使えないのかな。なんか、ぼかし堆肥でコーヒーかすが入ってるっていうことを聞いたような気がする。

   

以前、知り合いの農家さんがぼかし堆肥(有機堆肥)で、牛ふんや落ち葉にコーヒーかす、油粕、ヌカなどを入れている、という話をしていたような記憶があります。

毎日たくさん出て捨てているコーヒーかすを何か有効活用できないか調べてみました。

    

肥料として、コーヒーかすをそのまま土に混ぜるのはNG

コーヒーかすをそのまま土に混ぜるのはNG

 

コーヒーかすの堆肥の話を聞いているので、そのままコーヒーかすを土に混ぜ込んだ場合はどうでしょうか。

実は、コーヒーを煎れた後のコーヒーかすはほとんど栄養がありません

 

さらに、コーヒーかすに含まれている窒素が、土壌の栄養に必要な微生物の分解をシャットアウトするので、そのままコーヒーかすを土に混ぜるのはよくありません。

 

つまり、コーヒーかすをそのまま家庭菜園の土に混ぜ込むのはNG行為。

コーヒーかすは堆肥として肥料にしないと、十分な効果を得ることができません。

 

コーヒーかすを使った肥料の作り方

コーヒーかすを使った肥料の作り方

  

それでは、コーヒーかすを家庭菜園で使うため、肥料の作り方について紹介します。

多くの人がコーヒーかすを使って肥料を作っているので簡単にできますよ!

 

 

道具と、必要な材料、作る手順を紹介します。

  

肥料を作るための道具

  • バケツ(又は同様のプラ製の容器)
  • スコップ又はシャベル

  

  肥料を作るための入れ物と、撹拌するためのシャベルです。

 

肥料を作るための材料

  • コーヒーかす
  • 腐葉土(おが粉や落ち葉、ワラ等でもOK。発酵を促進させます)
  • 油かす(あれば)
  • 米ぬか(あれば)

 

油かす、米ぬかがあると、有機質の補給ができる為、より栄養価の高い肥料を作ることができます。

 

コーヒーかす肥料を作る手順

それでは、道具と材料を用意し、コーヒーかすを使った肥料の作り方を紹介します。

 

  1. バケツなどの容器に材料を入れ、スコップで混ぜ合わせます。この時に良く混ざるようにしっかりと撹拌をさせます。
  2. 撹拌させて少し時間が経つと発酵が始まり、熱を持つようになります。そのまま発酵をさせます。
  3. 毎日コーヒーを飲んでかすが出たら、上から足してスコップで撹拌させて混ざるようにします。
  4. 1ヶ月ほど発酵を行うと、肥料の完成です。

 

4 で出来た肥料を堆肥を家庭菜園で使うことができますよ!

   

コーヒーかすは消臭剤としても使える

コーヒーかすは消臭剤にも使える

 

コーヒーかすには消臭効果もあり、消臭剤としても活用することができます。

なぜ消臭効果があるのか?

それは、コーヒーの粉には無数の穴と水分があり、この無数の穴にニオイ成分が吸着し、さらに水分もあることによって吸着した臭いを閉じ込める構造となっています。

 

また、コーヒーは酸性であることも理由の一つです。

コーヒーは酸性物質なため、アルカリ性の嫌なアンモニア臭をしっかりと吸収してくれます。この酸性とアルカリ性の結合により、臭いを防ぎ、消臭効果を期待することができるのです。

 

コーヒーかすを使った消臭剤を作っている人もたくさんいます。

簡単かつオシャレに作ることができちゃいますよ。

 

発生したコーヒーかすを電子レンジやネットで水分をとばして、ビンやコーヒーフィルターに入れて中身が落ちないようにして完成です。

 

瓶に入れて、和紙、麻ひもで作ったり、

 

ーヒーフィルタに入れて、上部を縫い合わせて作ることもできます。

イラストをスタンプで押したりしてもオシャレですね。

 

 作ったコーヒーかすの消臭剤は、玄関や靴棚、キッチン周りに置くとオシャレで消臭効果もあるのでおススメですね!

 

除草効果、防虫効果、ネコを寄せ付けない効果も

除草効果、防虫効果、ネコを寄せ付けない効果も

 

防虫効果

コーヒーかすには防虫効果も期待できます。

特にナメクジなどはカフェイン成分を嫌うため、家庭菜園だけでなく、ベランダなどの少しジメジメとした場所に撒いておいても効果が期待できます。

殺虫剤や防虫剤などの薬品ではなく自然由来のものなので、安心です。

 

ネコを寄せ付けない

ネコはコーヒーの臭いを嫌うので、ネコを寄せ付けない効果も期待できます。

家庭菜園の場合は、ネコが畝を荒らしたり、テリトリーにして糞や尿をすることもあり、植物の生育、衛生的にもよくありません。

カーヒーかすは忌避剤としての効果も期待できますので、家庭菜園やベランダに撒いておいても良いですよ。

 

除草効果

コーヒーにはカフェイン、ポリフェノールが含まれているため、除草効果も期待できます。あくまで枯らすのではなく、雑草の生育を阻害する(生えにくくする、成長を抑制する)、という効果です。

肥料でなく、除草効果を期待するのであれば、除草したいエリアに均等に撒いたり、土の中に混ぜ込むようにすればOKです。

 

薬剤でなく、自然由来のものでかつ毎日の生活から発生するものなので、自然にもお金にも優しくて良いですね。

 

【まとめ】コーヒーかすは活用法がたくさん!積極的に有効活用しよう!

【まとめ】コーヒーかすは活用法がたくさん!積極的に有効活用しよう!

 

今回の記事ではコーヒーかすの有効活用方法について紹介しました。

普段、ごみとして廃棄しているコーヒーかすが肥料、消臭剤、防虫剤などとして活用できるのは便利ですごいですね。

 

消臭剤はオシャレに作ることができ、コーヒー自体にもカフェなどの洗練されたクリーンなイメージがついているので、より使いやすいのではないでしょうか。

 

特に家庭菜園を行っている人であれば、肥料、防虫、除草、ネコ除けなど消臭剤以外でもほぼオールマイティーに使うことができるのでぜひとも試してほしいところです。

 

本日の記事は以上になります。最後まで読んでいただいてどうもありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました