こんにちは、アウトドア大好きブロガーのユウタ(@yu_taok1)です。
2025年1月12日。今日も寒いですが、3連休の中日なので、畑に行ってきました。
ちなみに今日の朝も少し雪が降っていましたが、野菜は大丈夫でしょうか?
外に出ると肌寒いですが、それが逆に気持ちいいんです。
家庭菜園は自分のライフワーク。収穫すると達成感もあるし、健康にも良いのでとても良い気分転換です。
現在の野菜の栽培状況
11月下旬以降、播種をしたホウレンソウ、小松菜が順々に大きくなってきています。
小松菜は相変わらず、元気に成長しています。
小松菜は子どもはあまり好きではないようですが、鶏がらスープの素、ニンニク、ごま油、豚肉で作る青菜炒めは大人には絶品の美味しさです。
随時収穫していけば、2月末までは美味しく頂けそうです。
2列育てているうちの1列のキャベツの葉が相変わらず少し赤めです。同じ列で育てているブロッコリーの葉も赤め。
栄養の問題かな?化成肥料は与えたけど、効果はあるのでしょうか。
寒くなったので、サニーレタスの成長もいまいちです。
横で野菜を育てている人もキャベツやサニーレタス、ブロッコリーの成長がいまいちとのこと。昨年は暑い日が続いて、雨も降らなかったので、生育が悪いとのことです。
キャベツがなかなか大きくならないので収穫できずに、そだてているがあまり時間が経つと、キャベツが固くなってしまうとのこと。
自分の野菜もそんな感じなので少し困りました。
キャベツはいつごろ収穫すればよいのか迷いますね・・・。
収穫適期はいつになるのか良く分かりませんが、1月末頃を目安に一番大きなキャベツを収穫してみようと思います。
👆写真は、12月上旬に播種した九条ネギの子どもたちです。
春にはもう少し大きくなってくれると思います。この子たちを栽培、収穫、継代していきながら食べ続けることができると嬉しいです。
👇本日のキャベツたち
キャベツは食べるのが楽しみです。
少し固いと思うのでサラダよりも煮込みやスープなどが向いていると思います。ロールキャベツにしても良いですね。
今日の収穫した野菜たち
今日は、白菜、水菜、小松菜、ホウレンソウを収穫しました。
白菜は、あいかわらず表面にアブラムシ(既に寒さで死滅)が結構付いていたので、外の葉を結構取り除いて、畑の中に漉き込みました。
まだアブラムシが付いているので、家の井戸(電動ポンプを装着済み)で、 ざっと洗ってから最後に水道水で洗って保存しようと思います。
小松菜はあいかわらず子供があまり食べないので、小さい白菜と一緒に半分を両親にあげます。
白菜の品種は「きらぼし85」、小松菜の品種は「おいしい小松菜」です。
家庭菜園を始めるなら「シェア畑」もおススメ
家庭菜園を始めたいけど栽培する場所がない、作り方が分からないという方向けに、アドバイサー付きで初心者にもおすすめのレンタル畑サービスの「シェア畑」について紹介しようと思います。
シェア畑とは、関東、関西、九州など全国130以上の場所にある、株式会社アグリメディアが運営するサポート付きレンタル農園です。
使われていない農地・遊休地を活用して、誰でも気軽に農業に触れられるレンタル農園として再生していて、今まで76,000人以上の利用者数を誇る人気のサービスです。
また、シェア畑には農業アドバイザーのサポートが付いているので、初心者でも気軽に野菜作りが楽しめます。
さらに必要な道具もすべてシェア畑にそろっており、週に1回ほどのペースで自由に通えます。
★シェア畑がおすすめな人
- 家庭菜園を始めたいけど経験がない人
- 野菜作りの道具を持っていない、使い方が分からない人
- 野菜の作り方について、アドバイスが欲しい人
- 畑で栽培したいけど、場所がない人
シェア畑は家庭菜園が初めての人におススメです。「家庭菜園教室」に通う感じで、アドバイサー付きで道具も全て借りることができます。
シェア畑は野菜栽培のYouTubeに動画をたくさんアップしてくれているので自分も視聴しています。
分かりやすいので、気になる方はチェックしてみてください。
ウェブで説明会も可能なので気軽に参加できますし、現地の様子も無料で実際に見せてくれます。興味がある方はまずは見学し、始めるか検討してみてはいかがでしょうか?
\見学無料!近くのシェア畑を探してみよう/
コメント